2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

デュラエースも壊れる ST-R9100 右デュアルコントロールレバー(STI)が壊れた

走行2万kmぐらいで9100デュラの右STIが壊れました。まずシフトアップ(ギアを重くする)方向で何回かに一回は空振りするという症状が出始めました。中のグリスが固まってる時にも出る症状なので、中のグリスをパーツクリーナーで飛ばしてラスペネを注油してみ…

クランクキャップが外れない時の外し方

9100デュラ(FC-R9100)や8000アルテグラ(FC-R8000)などロードバイクのクランクを脱着する時、クランクキャップを外す工具はシマノのマニュアルによるとTL-FC16かTL-FC18を用いるとなっています。それほどトルクをかける場所ではないというのもあり、安心のシ…

フロントディレイラーのシフトケーブルの取付&調整方法の裏技の裏技 デュラエース(FD-R9100)・アルテグラ(FD-R8000)・105(FD-5801)

フロントディレイラーのシフトケーブルの取り付け方はシマノのマニュアルによればケーブルを引っ張りながらとなっています。しかしディレイラー自体を手で持ち上げて移動させて取り付けた方がケーブルを痛めないし最適な張り具合に取り付けやすいです。ディ…

エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド エキストラロング セット TLS-9N

ロードバイクの整備で最も出番が多い六角棒レンチ。自転車界隈ではアーレンキーと呼ばれています。アーレンキーという呼称の由来はアメリカのアーレン社が考案したからなのですが、自転車界隈だけ六角棒レンチのことをアーレンキーと呼ぶ理由は何故でしょう…

BB(ボトムブラケット)に最適なベアリングはセラミックではなく普通のベアリング

もう題名で結論なんですが、結論に至った経緯。 ・WISHBONE セラミックベアリングTCR ADVANCEDで無理矢理12000km使ってましたが、6000kmでかなりゴリゴリでした。 ・TOKEN Ninja BB プレミアムベアリング(≒普通のノーマルべアリング)TCR ADVANCEDで8000km使…

2022/2 月間走行距離

距離912.1km、高度8767km。元々日数が少ない2月でしたが、雨やら旅行に行ったりやらで目標の月1000kmに届かず。日が長くなって平日のルーティン増やしたりはしたし仕方ないかな。スキマ時間ライドを心掛けたいです。最後の週で急に暖かくなってヤビツ再開、…